製品名やキーワードで検索
お電話でのお問い合わせはこちら

東京03-5379-0051 大阪06-6212-2500

名古屋052-686-4794 仙台022-218-0560

製品名やキーワードで検索

Tennant 20/
オスミウムコーティングシステムお客様の声

Neoc オスミウムコータ Neo Osmium Coater

オスミウムコーター ユーザーインタビュー

大藤 弘明 教授
(東北大学 大学院理学研究科 地学専攻)

    大藤先生の研究室では、高温高圧実験や天然試料の観察を通して、ダイヤモンドや地球の深部を構成する鉱物の生成メカニズムの検討や、その物理化学的性質を調べる研究を主体として行っております。特に、電子顕微鏡を用いて試料の微細組織や化学組成などを詳しく調べることに力点をおいており、電子顕微鏡前処理のコーティング装置として【Neoc ネオオスミウムコータ】をご利用いただいています。

林 大和 准教授
(東北大学 大学院工学研究科 応用化学専攻) 

幸喜 順様
(国立大学法人 東京工業大学 大岡山キャンパス
オープンファシリティーセンター分析部門)

    幸喜様は、電子顕微鏡を用いた受託分析や装置の取り扱いトレーニングなどの研究サポートを学内向けに行っています。
    FE-SEMの前処理装置として【Neoc ネオオスミウムコータ】ご利用いただいています。

オスミウムコーター お客様の声

voice

白金でポリマー粒子をコーティングして観察していたが、表面に粒子が見えてしまっていた。
純オスミウムでのコーティングによってクリアにチャージアップがなく観察できるようになった。

man

エッジ部や奥まった場所がチャージアップしていたが、オスミウムコートは回り込みが良いため全体のコントラストもきれいに取れるようになった。

man

Al2 O3 の極表面をXPSで分析を行う際、従来の方法ではチャージアップが解消しなかったが、Osを0.5~1nm程度の膜厚でコーティングを行うことで中和銃を使用することなくピークのズレを解消できた。

man

低真空SEMでそれなりに見えてはいたが全体的にボヤけたような画像となっていた。Osコートを行うことでより鮮明な画像を得ることができた。

man

ブレンドポリマーSEM観察の際に、ポリマーごとのコントラストがはっきりと明確になりスパッタでは得られない像が確認できた。

man

包埋樹脂との界面でチャージアップに困っていたが、オスミウムコーティングではチャージアップが発生しない。

man

オスミウムの毒性が運用上の懸念材料だったが、装置、付属オプションだけでなく、アフター対応もオスミウム対策が徹底されている。
安心して装置の運用ができている。

各種お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
  • 東京03-5379-0051
  • 大阪06-6212-2500
  • 名古屋052-686-4794
  • 仙台022-218-0560
お問い合わせフォーム

資料請求などもこちらからどうぞ。お気軽にお問い合わせください。

各種お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
受付時間 8:00 ~ 17:00
お問い合わせフォーム

資料請求などもこちらからどうぞ。
お気軽にお問い合わせください。

©MEIWAFOSIS CO., LTD. ALL RIGHT RESERVED.